

学校カテゴリ | 専門学校 |
管理人数規模 | 500〜700人 |
よく使う機能 | 授業料減免機能 プッシュ通知機能 奨学生管理機能 |
学校HP | https://www.tsbs.jp |
導入開始日 | 2024年5月〜 |
東京総合美容専門学校様は、美容業界で活躍する人材を多数輩出しています。在校生の三分の一が奨学金を受けており、ガクシーAgent導入前は事務作業に多くの時間を要していました。今回は、松尾様と草野様に、ガクシーAgent導入の背景と効果について詳しくお話を伺いました。
導入前の課題
・手入力によるミスが心配
・確認作業で時間がかかる
・制度改正で現場が混乱
導入後の効果
・自動計算でミスを防止
・作業時間を大幅に短縮
・手厚いサポートによる安心感
『寄り添う教育』を大切に

東京総合美容専門学校様の特色について教えてください。
松尾:
弊校は美容師をはじめ、ビューティーアドバイザー・ネイリストなど、美容分野の人材を育成する専門学校です。現在は約400名が在籍しており、そのうち三分の一以上の生徒が奨学金を受給しています。
『学生一人ひとりに寄り添う教育』を大切にしているので、奨学金に関しても書類の記載方法から提出期限まで、非常に手厚くサポートしています。
制度改正により業務が複雑化

ガクシーAgent導入のきっかけについて教えてください。
松尾:
大学無償化(高等教育の修学支援新制度)が始まって2年目で、現場が混乱していた時期に、ガクシーからのハガキが届いたことがきっかけです。担当者の方から説明を受けて、減免計算などの複雑な業務が効率化できるなら、すぐに導入したいと思いました。
ガクシーAgent導入前の課題

ガクシーAgent導入前の業務は、どのようなものでしたか?
松尾:
減免などの手続きは、Excelに1件ずつ手入力していました。複数人で何度もチェックする必要があり、時間がかかる大変な作業でした。
システムを使うことで業務効率化に成功

ガクシーAgent導入後、業務はどのように変わりましたか?
ダブルチェックで不安解消!
松尾:
多子世帯の減免通知は要件が多く、業務が複雑です。そのため、導入前は計算と確認に神経をすり減らして作業していました。
今は、ガクシーAgent上で金額が自動表示されるので、自分の計算と照合してダブルチェックしています。導入前は「大丈夫?大丈夫?」と何度見直しても不安が残りましたが、ガクシーAgentと一緒に確認できるようになり、その不安が解消しました。
手厚いサポートで安心!
草野:
ガクシーAgent担当者のサポートが手厚く、とても助かっています。システムを提供して終わりではなく、すべてのファイルを確認してくださるなど、細やかなサポートに驚きました。
チャット機能をもっと活用したい

ガクシーAgentのシステムで改善してほしい点や、これから活用したい機能などがあれば教えてください。
草野:
まだチャット機能を十分に活用できていないので、これから使いこなしていきたいです。LINEのようにトーク画面で必要な情報がすべて見られるようになると、非常に助かります。学生が困ったときに「ガクシーを確認してほしい」と言えるくらい、ガクシーAgentに情報を集約させていきたいです。
取材後記
今回の取材では、学生と真摯に向き合うご担当者様のお話を伺い、非常に勉強になりました。ガクシーAgentでは、学生向けの奨学金情報やわかりやすいガクシーAgent活用マニュアルなどを、今後も充実させていきます。
奨学金事業に関わるすべての方をサポートするために、これからも努力してまいります。貴重なお話を聞かせていただき、誠にありがとうございました。
話を聞いてみる!


学校カテゴリ | 専門学校 |
管理人数規模 | 500〜700人 |
よく使う機能 | 授業料減免機能 プッシュ通知機能 奨学生管理機能 |
学校HP | https://www.tsbs.jp |
導入開始日 | 2024年5月〜 |