管理書類のデータ化で作業工数4割以上の削減!
公益財団法人 赤尾育英奨学会
カテゴリ公益財団法人
ご利用規模50人前後
よく使う機能学生管理機能 タスク機能 チャット機能
財団WEBサイトhttp://akao-sf.or.jp/
導入開始日2023年1月〜

公益財団法人赤尾育英奨学会は、ガクシーAgentを導入し奨学金応募時の学生の書類をデータ化したことで、事務作業を約4割削減し、課題であったセキュリティ面も強化できました。今回のインタビューでは、ガクシーAgent導入の背景や導入前後の効果などについて、今後の課題点なども含めて詳しくお話を伺いました。

導入前の課題

・申込書類などのデータ管理上のセキュリティの課題

・学生にとっての申込導線の煩雑さ

・少人数での業務による工数の圧迫

導入後の効果

・全て1つの管理画面内で確認できるようになったことで書類の保管がラクに!

・学生からの問い合わせが減少。

・全体的な業務工数が減少し、他の業務対応ができるように!

財団の活動について

山梨の若者を支援したい

鬼塚:赤尾育英奨学会は、株式会社旺文社の創業者一族の寄付を財源として、2007年に設立された財団です。

株式会社旺文社の創業者である赤尾好夫は、生まれ育った山梨県で社会貢献することを熱望していたため、その思いを引き継いで運営されています。山梨県内の高校・短期大学・大学・大学院に通う学生のうち、学業や人物などが優れており、経済的に支援が必要な方を対象に、返済不要の給付型奨学金を提供しています。

財団設立前の1953年より出身地域の高等学校に奨学金給付を行っており「学びたくても経済的に厳しい状況にある若者を支援したい」という理念が70年以上脈々と受け継がれています。その理念を山梨県全域に広めるため、財団法人として組織化しました。財団になった2007年からの奨学生の延べ人数は、高校生約800名、大学生約200名にのぼります。

優秀な若者が学ぶ機会を逃さぬように支援を続け、山梨県の発展、ひいては日本の繁栄にも寄与できればと考えております。

ガクシーAgent導入の理由について

:ガクシーAgent導入の理由について教えてください。

鬼塚:運営上の課題として手書きでの願書のやり取りをメインで行なっていたこともあり、書類をデータ化することで効率化を図り、またセキュリティも強化できると期待してガクシーAgentを導入する形となりました。

ガクシーAgent導入前に困っていたこと

鬼塚:奨学金の応募は、紙資料を郵送してもらう仕組みでした。そのため、郵便事故などの受け渡しリスクもあり、管理方法を常に心配していました。また、奨学生の選定時には、複数人の選考委員の先生方と協議を行うなど、公益性をとても大切にしています。複製した資料を事前に先生方にお渡しし、読んでいただいた上で集まって協議するなど、複数の段階があり、セキュリティの問題が生じないかに細心の注意を払う必要がありました。こういったデータ管理の煩雑さに、最も頭を悩ませていました。

ガクシーAgentを導入して体感した変化

鬼塚:2023年度にガクシーAgentを導入してからは、奨学金の応募書類を郵送で受け取ることがなくなったため、事務作業が減り、非常に楽になりました。業務効率でいうと、約3〜4割の業務量が減った印象です。

ガクシーAgentで感じる使用課題

鬼塚:ガクシーAgentの管理画面上では、応募者のデータが複数ページに分かれてしまっているため、まとめて見ることができるように改善してほしいです。当財団は、応募者の生活面ややる気などを応募書類から深く汲み取って選考しています。給付型奨学金を最も必要とされている学生に給付するために、何度もデータを見ながら、選考委員の先生方と協議を重ねます。家庭の経済状況についても比較検討するなど、熟慮して選考しているのですが、現状のシステムではデータが見づらく、不便さを感じています。
データを同時に比較検討できるシステムになると、選考委員の先生方とのデータ共有もスムーズに行え、もっと使いやすくなると思います。

:データ表示については、より見やすいシステムを提供できるように準備中です。

取材後記

今回の取材を通じて、ガクシーAgentを導入したことで約4割の業務削減につながったと聞き、非常に嬉しく思います。その一方で「データの比較検討時に画面が見づらい」という課題もいただきました。
今後の改善点として真摯に受け止め、より使いやすいシステムを提供できるように、引き続き全力で取り組んでまいります。

この記事をシェアする!

話を聞いてみる!

携帯を操作するガクシーくん
一覧へ戻る
公益財団法人 赤尾育英奨学会
カテゴリ公益財団法人
ご利用規模50人前後
よく使う機能学生管理機能 タスク機能 チャット機能
財団WEBサイトhttp://akao-sf.or.jp/
導入開始日2023年1月〜

そろそろ奨学金の業務を
カンタンに管理したいなぁ・・・

ガクシー少年とガクシー少女

国内導入実績

200団体突破

のガクシーにお任せ!

ロゴ画像

で奨学金管理をスマートに!

料金やサービス内容を詳しく見たい!

資料請求資料請求

無料で今すぐ試したい!

無料デモ体験無料デモ体験

システム詳細を聞いてみたい!

無料オンライン相談無料オンライン相談

そろそろ奨学金の業務を
カンタンに管理したいなぁ・・・

ガクシー少女

国内導入実績

200団体突破

のガクシーにお任せ!

ガクシー少年